今話題のオートミール、特にコストコのオートミールは大容量でコスパが良いので人気です。
実は、人気が故に?売り場から無くなっていることや売り切れになってることも。
在庫はないの?等気になりますよね。
実際に、コストコのオートミールは売り場に置いてあるのかや、売り切れの理由、店舗で探す時にどこを探せば見つかるのかをご紹介いたします。
コストコオートミール売ってない・欠品?
4.5kgのオートミール。
コストコとかで売ってるモーツァルトぽいやつです。
毎日食べてる何にでも錬成できる最強卍 pic.twitter.com/IkPRE09CxA— 160日後にムキムキになる山本家 (@banana_yamamoto) January 22, 2022
人気のオートミールですが、コストコのオートミールはせっかく買いに行っても無かった!なんて声もあるようです。
オートミールというと、オーツ麦(エン麦)を脱穀して調理しやすく加工処理してあるものです。
グラノーラやシリアルのようにはちみつや砂糖、フルーツを混ぜて甘めに加工されているものよりも、味付けされていないオートミールの方が、毎日のご飯に取り入れやすいということと、栄養価が高い上に一食あたりの摂取カロリーが約114kcalと低いことから人気があるようです。
コストコのオンライン通販でも在庫切れになっていました。
同じクエーカーのオートミールを売っている他の通販サイトでは、3000円代で売られていて、コストコ店舗では、1398円(税込)で売られているので価格の違いに驚きです!
コストコオートミールの売り場
それでは、実際にコストコのオートミールは、どこの売り場に行けば見つけることができるのかを調べてみました。
店舗によって多少違いはあるようですが、グラノーラやシリアル等が並んでいる棚に一緒に陳列してあることが多いようです。
コストコは、週末や、季節のイベント前には人が集中します。
行ける日を選べる場合は、そういった時期を避けて、平日や、週末であれば夕方から行く方が空いていて目的の売り場まで迷わず行けそう!
コストコに行って、オートミールを見つけられなかったら、店員さんに聞いてみるのが一番正確ですね。
コストコオートミール売り切れの理由
コストコのオートミールが店舗に行っても買えない理由としてあげられるのは、オートミール自体の注目度が高いという事があげられます。
芸能人やインフルエンサーが、栄養価の高いオートミールをすすめていたり、TVで紹介されたりしたことで、認知度があがり、今まで買ったことが無かった興味を持った人が購入する。
今までの供給量では間に合わず、欠品になってしまって買えないという流れのようです。
特にコストコのオートミールは大容量で、一食(30g)あたり10円以下とコスパがよく、添加物不使用という嬉しい商品なので、入荷してもまとめて購入する人が多く、すぐに無くなってしまうという現象が起きているようです。
コストコオートミール入荷はいつ?
おはまっする💪🍈
話題で売り切れ??
コストコで販売してるクエーカー オートミールGET🍚ᕙ (° ~ ° ~)✨スイーツ好きなので、白米の代わりにオートミール食べて体重調整してます🥣
オートミール意外と美味しいですよ?🥳 pic.twitter.com/fegPTR0VTg
— むとたん【肩メロン(小)】 (@mutotantoma) November 8, 2021
コストコのオートミールは人気で、欠品が続いている!ということは、手に入らないということ?と心配になった方も多いのではないでしょうか。
商品が売っているかどうかは、SNSを使って店舗の在庫情報を収集するという方法があります。
実際に行った方があげている情報を見て店舗に出向くと、購入できる可能性が高まりますね。
このクエーカーのオートミールは、特に情報共有されている方が多く、リアルタイムに在庫状況が知り得ることができそうです。
慌てて購入しなくてもいいけど…という方は、店舗で店員さんに次回入荷日を聞いてみるのも良いですね!
コストコオートミール売ってない!売り場・売ってる場所は?まとめ
今回は、コストコのオートミールが本当に売ってないのか、購入する為に店舗に行った時、どこの売り場を探せば良いかをご紹介いたしました。
コスパが良く、低カロリー・高栄養で、尚且様々な料理に使えるので、ダイエットをしている方や健康志向の方に人気の理由がわかりましたね!
入荷次第売り切れることもあるので、見つけたらすぐ購入したいですね!